揚羽の幼虫
今年も野草と化した三つ葉やセリにアゲハの幼虫が発生しているのですが、今年はサイズが大きく数も多いです。
人差し指の第二間接までと同じくらい、体長5cmほどです。
ところが、先週の土曜日まで大量にいた幼虫たちが今日は一匹もいません。
葉を食い尽くしてしまっているのでどこかに移動したのか、それとも鳥に喰われたか。
謎です。
元々は2004年12月にso-netブログで出始めた家探しのブログ。
2005年2月に物件を決定、契約したため当初の目的は終了。
2005年4月から新居で生活をはじめ、芝生育成~観察ブログとして
2024年12月まで続けましたが、so-netブログの後継SSブログの
サービス終了に伴いSeesaa BLOGに引っ越しとあいなりました。
生き物の記事一覧